新橋エリアにお引っ越しをご検討中の方は、周辺にどのような保育園があるのか気になるのではないでしょうか。
とくに、子育て世帯やこれからお子さまが生まれるご家庭にとって、信頼できる保育施設の情報は大切です。
そこで今回は、新橋にある「こころナーサリー新橋」について、その概要と特徴をご紹介いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新橋駅周辺の賃貸物件一覧へ進む
「こころナーサリー新橋」の概要
「こころナーサリー新橋」は、0歳から2歳までのお子さまを対象とした定員18名の小規模保育園です。
園内は、明るく開放的な雰囲気が広がり、毎日元気な子どもたちの声が響いています。
小規模ならではの特徴として、一人ひとりの子どもに寄り添い、温かく包み込むような保育が大切にされてきました。
教育理念には「生きとし生きる者みな太陽の恵みに生かされていることを知り、感謝を忘れず、慈愛の心をもって大きな人間性を養う」ことが掲げられています。
この理念のもと、保育者は子どもたちと愛情深く関わり、保護者や地域の方にも安心できる温かな空間づくりを心掛けています。
また、「だいすき」と「ありがとう」の言葉が子どもたちにたくさん届けられ、感謝や思いやりの心を育てていることもポイントです。
さらに、保育時間は、朝7時15分から夜8時15分までと幅広く、共働き世帯にも配慮されているのが特徴です。
日曜・祝日や年末年始は休園ですが、相談はいつでも受け付けています。
なお、受付窓口は港区役所となっていますが、保護者の方は直接「こころナーサリー新橋」にも気軽に問い合わせができます。
●所在地:東京都港区新橋5丁目35-10 新橋アネックスビル1階
●アクセス:都営三田線「御成門駅」より徒歩約4分
▼この記事も読まれています
買い物も食べ歩きもOK!「赤羽一番街商店街」の魅力について
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新橋駅周辺の賃貸物件一覧へ進む
「こころナーサリー新橋」の特徴について
「こころナーサリー新橋」の大きな特徴として、手厚い子育て支援が積極的におこなわれている点が挙げられます。
子育て中のご家庭やマタニティママ向けに、太陽学院主催の「子育て支援サークル」への参加を案内し、育児の中で気軽に相談できる場と時間を提供しているのが特徴です。
具体的には、出産を控えた方や、保育園利用前の乳児とその保護者向けに、保育所体験や見学会を月1回ほど実施しています。
さらに、身体測定や育児相談、手遊び・絵本の読み聞かせ、離乳食の見学、プレママ・プレパパのお茶会など多岐にわたり、子育ての疑問や不安を解消するきっかけを提供してきました。
なお、これらの参加費は無料で、事前予約制となっており、持ち物や参加方法も案内されています。
また、体験や見学の場は、0~2歳児の保育室内で実施され、保護者やお子さまが安心して参加できる環境が整っているのも魅力です。
参加人数が多い場合は制限を設けるなど、安全面にも十分な配慮がなされています。
▼この記事も読まれています
新宿区にある須賀神社ってどんな神社?須賀神社でできる御祈願とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新橋駅周辺の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
「こころナーサリー新橋」は、0~2歳児対象の小規模保育園で、一人ひとりに寄り添った温かな保育と豊かな人間性の育成が大切にされています。
手厚い子育て支援や体験イベントを通じて、保護者の育児もサポートし、感染症対策にも力を入れています。
新橋エリアへのお引っ越しをご検討中の方は、ぜひ「こころナーサリー新橋」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
新橋周辺の賃貸物件は当社にお任せください。
経験豊富なスタッフがご希望にあわせた物件をご紹介いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新橋駅周辺の賃貸物件一覧へ進む