引っ越しを検討している方にとって、子どもの教育環境は重要なポイントです。
町田市にある東京都立町田高等学校は、全日制と定時制の2つのコースがあり、それぞれに特色があります。
そこで今回は、町田市にある「東京都立町田高等学校」の全日制・定時制それぞれの特徴をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
八王子市、立川市の賃貸物件一覧へ進む
町田市にある「東京都立町田高等学校」の全日制について
東京都立町田高等学校の全日制のスクール・ミッションをまとめると、以下のとおりです。
●校風を継承し、探求心をもった高校生活を通じ、深く幅広い教養の習得、自主自立の精神の涵養、個性の伸長を図る
●規範意識と倫理性、感性と美意識、主体的な行動力、バランス感覚、体力や精神力を高め、社会貢献できるリーダーにふさわしい人間の育成
東京都立町田高等学校は「進学指導特別推進校」「英語教育研究推進校」として、指定校事業をにおこなっています。
これにより、安定的な進学実績の確保を目指すため、進学指導を重視した教育課程や、取り組み状況と成果のPRなどにも積極的です。
また、独自の海外語学研修もあり、希望者は8泊9日のホームステイでアメリカの現地高校への体験入学や交流もできます。
そのほかにも、ICTを活用した教育活動など、さまざまな特色ある教育活動をおこなっています。
●所在地:東京都町田市中町4-25-3
●アクセス方法:小田急線「町田駅」北口より徒歩13分
▼この記事も読まれています
新宿駅へ乗り入れる路線とは?大型ターミナルの全容を把握しよう
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
八王子市、立川市の賃貸物件一覧へ進む
町田市にある「東京都立町田高等学校」の定時制について
続いて、東京都立町田高等学校の定時性についてご紹介します。
本校の定時制は昭和23年に設置と、歴史ある定時制高校のひとつです。
そして、令和5年5月時点で110名が在籍と、都内の夜間定時制高校では最大級の規模を誇ります。
東京都立町田高等学校定時制のスクール・ミッションをまとめると、以下のとおりです。
●基礎学力を身につけた、社会貢献できる生徒の育成
●勤労と学習を両立し、計画的で節度ある生活態度を培う
●教育活動を通じ、一人ひとりを尊重し、互いの価値観を認め合う心を持つ生徒の育成
定時制に在籍する生徒は、昼間に仕事がある方、外国から来た方、朝起きるのが苦手な方などさまざまです。
東京都立町田高等学校では、そんなさまざまな生徒達一人ひとりの個性を尊重し、違いを認めあいながら高校生活を過ごせます。
また定時制の高校としては珍しく、部活動も盛んです。
サッカーやバスケットボール、ダンス、音楽、国際交流などの部活動があります。
これらの部活動は、生徒の交流や協調性を高めるだけでなく、進路や就職にも役立つでしょう。
▼この記事も読まれています
池袋駅周辺の住みやすさとは?交通アクセスや買い物環境などもご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
八王子市、立川市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
町田市にある東京都立町田高等学校は、全日制と定時制があります。
全日制では指定校事業を通じて、個性を伸ばす教育や、充実した進路指導を受けられます。
定時制は、夜間定時制としては都内最大級の規模で、部活動も盛んです。
町田市への引っ越しをご検討中の方は、東京都立町田高等学校の周辺も候補にくわえてはいかがでしょうか。
町田周辺の賃貸物件は当社にお任せください。
住まい探しでお困りでしたら、当社までお問い合わせください!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
八王子市、立川市の賃貸物件一覧へ進む