新宿駅周辺へのお引っ越しをご検討中の方は、通学や通勤に便利な立地にある教育機関や施設について気になるかと思います。
とくに、ファッション業界を志す若者が集う専門学校が近くにあると、地域の雰囲気や文化面にも影響があるのではないでしょうか。
そこで今回は、新宿駅から徒歩圏内にある「文化服装学院」について、学校の概要と学科構成をご紹介いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新宿の賃貸物件一覧へ進む
「文化服装学院」の概要
「文化服装学院」は、これまでに約30万人の卒業生を輩出してきた伝統ある服飾専門学校です。
教育理念は、服飾に関する専門知識と技術の研究・教育を通じて、ファッション産業界へ貢献する人材の育成です。
世界で通用する基礎力と応用力を重視しており、実践的な産学連携やコンテスト参加の支援も積極的におこなわれています。
学内では、約300名の専任教員にくわえ、現役の業界プロによる実技指導がおこなわれ、実践的な知識と技術を養うことが可能です。
また、ICT技術やSNS・動画といったメディアへの対応にも注力しており、販売・広報分野で活躍する人材の育成も目指しています。
さらに、学生は国内外のコンテストやインターンシップを通じて、ファッション分野の多様な体験を積む機会が用意されています。
「つくる」「伝える」「売る」というファッション業界の仕事に応じた教育が、体系的に展開されている点も特徴です。
●所在地:東京都渋谷区代々木 3-22-1
●アクセス:各線「新宿駅」より徒歩約7分
▼この記事も読まれています
買い物も食べ歩きもOK!「赤羽一番街商店街」の魅力について
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新宿の賃貸物件一覧へ進む
「文化服装学院」の学科について
「文化服装学院」では、学生の多様な進路に対応するため、4つの課程にわたって26の学科・コースを展開しています。
服飾専門課程では、服づくりの基礎から応用までを学び、服装科や服飾研究科などのコースが設けられています。
服装科では、パターン作成や縫製、素材の知識を演習を通じて学び、個別アイテムの制作で応用力を磨くことが可能です。
進学科には、デザイン専攻と技術専攻があり、それぞれデザイナーやパタンナーとしての専門性を深めることができます。
また、技術専攻では、CADやドレーピングといった高度な技術が学ぶことができ、工業パターンにも対応したカリキュラムが整っています。
さらに、ファッション工科専門課程では、服を商品として扱うための企画・生産の知識と技術を身につけることが可能です。
ファッション流通専門課程では、スタイリストやモデル、販売、プロモーションといったビジネス寄りの職種を目指します。
このコースには、ショップスタイリスト、リテールプランニング、ファッションプロモーションなどが含まれているのが特徴です。
さらに、ファッション工芸専門課程では、ジュエリーやバッグ、テキスタイルといった分野の専門技術が学べます。
▼この記事も読まれています
新宿区にある須賀神社ってどんな神社?須賀神社でできる御祈願とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新宿の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
「文化服装学院」は、国内外で高く評価される実践教育と最先端設備を兼ね備えた服飾専門学校です。
4課程26学科にわたる多彩なコース構成により、ファッション業界の多様な職種に対応した専門人材を育成しています。
新宿駅周辺へのお引っ越しをご検討中の方は、ぜひ「文化服装学院」の存在もあわせて地域環境の魅力としてご参考になさってはいかがでしょうか。
新宿の賃貸物件は弊社にお任せください。
新宿にてお住まいをお探しの方は、ぜひ弊社までお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新宿の賃貸物件一覧へ進む
エールーム新宿店
新宿周辺のマンション・アパートのことなら弊社へご相談下さい。
お部屋探しの際には、こだわりの条件が皆さんあるかと思いますが、弊社では必ずお客様の条件に合ったお部屋をご紹介致します。
■強み
・仲介手数料最大無料
・一人暮らしにピッタリな物件からファミリー向けの物件まで様々ご用意
・選べるオンラインサポート
■事業
・賃貸物件(戸建て / マンション / アパート)