東京都町田市の中心エリアにある町田駅の周辺には、さまざまなおすすめスポットがあります。
今回ご紹介する町田天満宮は、地元の方から学問の神様としても親しまれているスポットです。
この記事では、町田駅周辺でお住まいをお探しの方に向けて、町田天満宮の概要と見どころについてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新宿の賃貸物件一覧へ進む
町田駅周辺にある町田天満宮の概要と沿革をご紹介
まず、町田天満宮の歴史や御祭神、施設情報などの概要についてご紹介していきます。
東京都町田市町田にある町田天満宮は、学問の神様である菅原道真公を御祭神とする神社です。
1615年に社殿が造営されたという記録があり、1872年に一度火災で消失しましたが、1967年に新社殿が造営され現在の姿になりました。
御祭神である菅原道真公は優れた学才があったことから、学問と書道の神として知られ、学業成就のご利益があります。
さらに、冤罪によって島流しにあったこと、その後祟りをもたらす雷神として恐れられたことで、雷公・火雷天神、農耕神、冤罪を救う神としても祀られています。
●所在地:東京都町田市原町田1丁目21番5号
●アクセス方法:JR横浜線「町田駅」から徒歩約10分
▼この記事も読まれています
上野でおすすめのパワースポット!清水観音堂の歴史や見どころ・ご利益をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新宿の賃貸物件一覧へ進む
町田駅周辺に町田天満宮の見どころは?屋台でにぎわうお祭りも!
町田天満宮の見どころの一つが、毎年9月25日前後の土日におこなわれる秋季例祭 「神幸祭」です。
「神幸祭」では、社殿横にある神楽殿で神楽やダンスなどのパフォーマンスが開催されます。
境内にはたくさんの屋台が並び、多くの参拝者でにぎわいます。
2日目の日曜日には市街をお神輿と祭礼行列が練り歩く神輿渡御(みこしとぎょ)がおこなわれる、町田市名物のお祭りです。
その他にも年中行事には、成人祭、節分祭、大祓、七五三、師走大祓などがあります。
12月31日と6月30日におこなわれる大祓では、茅の輪くぐりで禊をし、厄災をリセットします。
また、町田天満宮は参拝・祈願・各種お祓いを受け付けており、七五三や合格祈願、家内安全などにもおすすめです。
家や店舗の建設をするときの地鎮祭や上棟祭、竣工祭の際は、出張祭典もおこなっています。
▼この記事も読まれています
北千住にある「3年B組金八先生」のロケ地の現在の様子をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新宿の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
この記事では、町田駅周辺でお住まいをお探しの方に向けて、町田天満宮の概要と見どころについてご紹介しました。
町田駅から徒歩約10分のところにある町田天満宮は菅原道真公を祀る神社で、学業成就をはじめさまざまなご利益があります。
9月末におこなわれる秋季例祭「神幸祭」では、屋台も多く並び、たくさんの参拝客でにぎわいます。
町田周辺の賃貸物件は当社にお任せください。
住まい探しでお困りでしたら、当社までお問い合わせください!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新宿の賃貸物件一覧へ進む