ファミリーがお住まいを探すときは、お子さまが通う予定の学校の様子も気になるポイントなのではないでしょうか。
東京都の区立小学校は、それぞれに特色があり、独自の行事や取り組みをおこなっていることも多いです。
今回は、北区赤羽でお住まいを検討されている方に向けて、北区立第四岩淵小学校の概要と特徴についてご紹介します。
北区赤羽にある北区立第四岩淵小学校の概要と教育目標
まず、北区立第四岩淵小学校の概要と沿革、取り組みについてご紹介します。
北区立第四岩淵小学校は、昭和5年に岩淵尋常高等小学校(現赤羽小学校)より分離・開校した小学校です。
創立90年を超える歴史ある小学校で、学校近くにある荒川の土手は、1964年に開催された東京オリンピック公式ポスターの背景にも使用されました。
現在は1学年1クラスから2クラス編成で、全校生徒は300名に満たない比較的小規模な学校です。
北区立第四岩淵小学校の教育目標は、「よく考え やさしく 元気な四岩の子」です。
教育目標を達成するために、学力、社会性、体力の育成にさまざまな取り組みをおこなっています。
主な取り組みとして、朝の読書タイムや外国語教育の推進、オリンピック・パラリンピック教育、社会に貢献するボランティア活動などをおこなっています。
▼この記事も読まれています
上野でおすすめのパワースポット!清水観音堂の歴史や見どころ・ご利益をご紹介
北区赤羽にある北区立第四岩淵小学校の特徴や行事は?
北区第四岩淵小学校の特徴は、特色ある独自の取り組みです。
特色ある取り組みとして、中休み後のスポーツタイム、植物を栽培する一人一鉢運動、荒川河川敷でおこなわれる持久走大会などがあります。
生徒の自主性を重んじるために、あえて始業時間にチャイムを鳴らさないのも、この学校ならではの取り組みです。
遠足やコンサート、写生会などの行事も多く、行事の様子は学校の公式サイトから見ることができます。
また、北区第四岩淵小学校では、保護者向けに授業改善プランを策定し、公開しています。
授業改善プランは、学年ごと、教科ごとに具体的な問題点と改善点が検討されており、児童の学力向上を目指す取り組みです。
●所在地:東京都北区赤羽3-24-23
●アクセス方法:地下鉄「赤羽岩淵駅」より徒歩約4分
▼この記事も読まれています
北千住にある「3年B組金八先生」のロケ地の現在の様子をご紹介!
まとめ
今回は、北区赤羽でお住まいを検討されている方に向けて北区立第四岩淵小学校の概要と特徴についてご紹介しました。
北区立第四岩淵小学校は、児童の学力・社会性・体力を育むことを目的とした独自の取り組みが魅力の小学校です。
北区赤羽周辺でお住まいをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
当社では、東京都北区の賃貸物件をご紹介しています。
東京都北区にてお住まいをお探しの方は、ぜひ当社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓