船橋市にある「二宮神社」は、住宅街のなかに佇む立派な神社で、参道の景色や緑が美しい人気のパワースポットです。
そこで今回は、船橋市周辺に賃貸物件をお探しの方に向けて、船橋市のパワースポット「二宮神社」の見どころや、6年ごとに開催される「七年祭り」についてご紹介します。
心が癒されるすてきな空間なので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
船橋市のパワースポット「二宮神社」の見どころとは?
二宮神社は、今から1200年以上前、嵯峨天皇の勅創により創建された、歴史がある神社です。
二宮神社には、建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)と櫛稻田比賣命(くしなだひめのみこと)、大國主命(おおくにぬしのみこと)、藤原時平公ほか2柱の神様が祀られています。
建速須佐之男命は厄除け、国づくりの神様である大国主命は縁結び・子授け、夫婦和合、五穀豊穣、商売繁盛など、多くのご利益がある神様です。
境内の見どころ
社殿
江戸時代に流行した権現造で、本殿の胴羽目板や脇障子には、中国の故事をモチーフにした見事な彫刻が施されています。
参道
正面の鳥居から低くつくられた参道を進むと、拝殿の唐破風の曲線や彫刻をゆっくりと鑑賞できるように工夫されています。
文化財
●下総三山の七年祭り(千葉県指定無形民俗文化財)
●二宮神社神楽(船橋市指定無形民俗文化財)
●二宮神社社殿(船橋市指定有形文化財)
●斎藤その女等奉納句額(船橋市指定有形文化財)
このように、歴史がある社殿や文化財など、見どころ満載な神社です。
さらに、参道の谷の底を流れる小川や、御神木であるイチョウの木など、自然が豊かで、マイナスイオンを感じながら過ごせるまさにパワースポットです。
基本情報
●所在地:千葉県船橋市三山5丁目20番1号
●アクセス方法:JR総武線「津田沼駅」より京成バス「二宮神社行」乗車、終点下車(乗車時間約20分)
●駐車場:あり
船橋市のパワースポット「二宮神社」で開催される七年祭りとは?
6年ごとの丑年および未年におこなわれ、船橋市・千葉市・習志野市・八千代市の九つの神社が集まる祭りです。
数え年で7年になることから「七年祭り」と呼ばれ、9月に小祭、11月に大祭がおこなわれます。
小祭の日に、神輿や山車などが三山町内をねり歩く姿は圧巻です。
大祭2日目は「安産御礼大祭」で、すべての神社の神輿が勢揃いし、二宮神社に参拝します。
巫女による神楽の舞「みこ舞」も奉納され、伝統文化を継承する壮大な祭りです。
おすすめ物件情報|船橋市の物件一覧