新宿賃貸 ライフエージェントグループ > ライフエージェントグループのブログ記事一覧 > 渋谷区にある太田記念美術館とは?概要や特徴をご紹介!

渋谷区にある太田記念美術館とは?概要や特徴をご紹介!

≪ 前へ|新宿区にある須賀神社ってどんな神社?須賀神社でできる御祈願とは?   記事一覧   大田区蒲田にある佐伯栄養専門学校ってどんな学校?学校の特徴は?|次へ ≫

渋谷区にある太田記念美術館とは?概要や特徴をご紹介!

渋谷区にある太田記念美術館とは?概要や特徴をご紹介!

東京の中心部である渋谷区には、美術館や劇場、コンサートホールなどの文化的な施設も充実しています。
今回ご紹介する太田記念美術館は、東京都渋谷区にある浮世絵専門の私立美術館です。
この記事では、東京都渋谷区で賃貸物件をお探しの方に向けて、太田記念美術館の概要と施設情報、特徴についてご紹介します。

渋谷区にある太田記念美術館ってどんなスポット?太田記念美術館の概要

まず、太田記念美術館の概要や施設情報についてご紹介します。
太田記念美術館は、豊富なコレクションを有する浮世絵専門の美術館です。
東邦生命保険相互会社の社長であった五代太田清藏が収集した、浮世絵コレクションを多くの方に公開するために設立されました。
1980年(昭和55年)に開館した美術館で、世界有数の約12,000点の浮世絵を公開しています。
浮世絵の始まりから終わりまで、その歴史を知ることができるような多彩なコレクションを展示しており、国内外から多くの方が来館されています。

●所在地:東京都渋谷区神宮前1-10-10
●開館時間:午前10時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで)
●休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、展示替え期間、年末年始
●アクセス方法:JR山手線「原宿駅」表参道口より徒歩約5分

渋谷区にある太田記念美術館ってどんなスポット?太田記念美術館の特徴

太田記念美術館の特徴は、年間を通してさまざまな展覧会を開催しているところです。
おおよそ月単位で展覧会のテーマが変わるため、何度訪れても楽しめる美術館です。
また、江戸文化講座や若手研究者講演会、夏休み子ども講座、日曜映写会など、浮世絵の知識や歴史を深める講座・催しもおこなっています。
太田記念美術館が所蔵しているコレクションは、喜多川歌麿や葛飾北斎、歌川広重などの著名な浮世絵画家の代表作はもちろん、幅広い内容を網羅しています。
肉筆画と版画のどちらも多く所蔵する大規模なコレクションで、保存状態も優れた作品が多いところも特徴です。
また、太田記念美術館では浮世絵の展示だけでなく、調査研究活動や海外の美術館との交流も盛んです。

▼おすすめ物件情報
渋谷区の物件一覧

まとめ

この記事では、東京都渋谷区で賃貸物件をお探しの方に向けて、太田記念美術館の概要と施設情報、特徴についてご紹介しました。
渋谷区にある太田記念美術館は、世界有数の大規模なコレクションが特徴の浮世絵専門の美術館です。
毎月異なるさまざまなテーマで展覧会をおこなっているため、浮世絵に興味のある方はぜひ訪れてみてください。
当社では、渋谷区周辺の賃貸物件を多数ご紹介しております。
ご希望する間取りやこだわりたい設備などございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓


≪ 前へ|新宿区にある須賀神社ってどんな神社?須賀神社でできる御祈願とは?   記事一覧   大田区蒲田にある佐伯栄養専門学校ってどんな学校?学校の特徴は?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • LINEでカンタンお部屋探し
  • クレジット決済
  • 物件リクエスト
  • 街情報コラム
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 貸したい方へ
  • 社宅斡旋
  • 欲張りな123名の主人公たち
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


マノア二葉

マノア二葉の画像

賃料
13.2万円
種別
アパート
住所
東京都品川区二葉3丁目
交通
西大井駅
徒歩6分

CS1913

CS1913の画像

賃料
9万円
種別
マンション
住所
神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目
交通
新丸子駅
徒歩1分

エルザ・ガーデン大森中

エルザ・ガーデン大森中の画像

賃料
6.4万円
種別
アパート
住所
東京都大田区大森中1丁目
交通
大森町駅
徒歩6分

グリーンステージエイコー

グリーンステージエイコーの画像

賃料
9.5万円
種別
マンション
住所
東京都大田区大森中2丁目
交通
梅屋敷駅
徒歩3分

トップへ戻る