高田馬場は、大学や専門学校が多くあるため学生が多く、夜も人通りが多くて賑やかな街です。
また、山手線が通っているうえに、都内でもかなり利便性のよいエリアであるため、アクセスを重視する方にもおすすめです。
今回は、高田馬場の住みやすさについてご紹介します。
高田馬場の住みやすさ①交通アクセス
高田馬場駅からは、JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線の3路線を利用することができます。
バスも充実していますし、少し歩けば西早稲田駅があって副都心線も利用することができるので、電車が遅延した時なども便利です。
山手線が利用できることや、新宿、渋谷、池袋まで乗り換えなしで、10分前後でアクセスできることから、交通の利便性は抜群です。
高田馬場の住みやすさ②買い物のしやすさ
高田馬場周辺にはスーパーが充実しており、その中には24時間営業のお店もいくつかあります。
学生が多い街のためかリーズナブルな飲食店も多く、コンビニも充実しています。
夜遅くまで営業しているお店も多いため、外食するにしても食料品を買って帰るにしても、かなり便利な環境だと言えます。
また、駅前にはBIGBOXという商業施設があり、さまざまな飲食店やカフェ、洋服屋、雑貨屋、100円ショップなどが入っているので、日常の買い物はここで一通り揃うのではないでしょうか。
新宿や渋谷、池袋へもごく近いので、休日に買い物をするにも、気軽に都心へ出かけられます。
高田馬場の住みやすさ③気になる治安は?
高田馬場は居酒屋が多く、人通りも多いため、夜遅くまで賑やかなエリアが多いのも事実です。
特に駅周辺は、夜になると酔っ払いが多くなるので、お仕事などで帰宅が遅くなる方や女性の方は、夜の一人歩きは避けた方がいいかもしれません。
ただ、住宅街は駅周辺から少し離れたところにあるので、治安も落ち着いています。
さらに新宿区高田馬場では、無理な客引き行為を禁止する条例の制定や地元町内会・PTAなどによる自主防犯活動を推進してきました。
賑やかなエリアでの客引き行為に不安を覚える方や地域一体となって防犯に取り組むエリアに住みたい場合は、駅から少し離れたエリアがおすすめです。
お部屋探しの際には、帰り道の街灯や人通りなどもチェックしておくようにしましょう。
まとめ
高田馬場は都内でもかなりアクセス環境のよい街であり、平日の通勤にも、休日遊びに行くにも、便利に住むことができます。
また、学生が多くリーズナブルな飲食店がたくさんあることや、夜遅くまで営業しているスーパー、コンビニが多いことからも、仕事で遅くなることが多い人には、とても住みやすい街だと言えるでしょう。
治安が気になるという方でも、地域一体となって防犯活動に取り組む高田馬場は、今後さらに住みやすい街となっていくことでしょう。
高田馬場周辺でお部屋を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
私たちエールーム新宿店は、交通利便性が高く住みやすい住環境の整った新宿区高田馬場の賃貸物件をご紹介しております。
物件探しでお悩みの際は、お気軽に当社までお問い合わせください!