新宿賃貸 ライフエージェントグループ > ライフエージェントグループのブログ記事一覧 > 新宿区の住みやすさは?アクセス便利で快適な一人暮らしを!

新宿区の住みやすさは?アクセス便利で快適な一人暮らしを!

≪ 前へ|世田谷区の住みやすさ!子育てファミリーに人気の理由とは!?   記事一覧   東京都北区の住みやすさ!赤羽などの利便性に優れたエリアをご紹介!|次へ ≫

新宿区の住みやすさは?アクセス便利で快適な一人暮らしを!

新宿区といえば、日本でも有数の繁華街や歓楽街がある街として有名ですよね。

 

様々な店舗やオフィスビルが立ち並ぶイメージから、生活する街としての印象が無い、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

しかし多方面へのアクセスが便利で、単身者向けの行政支援もあることから、一人暮らしの方におすすめのエリアなんです。

 

そこで今回は、新宿区の住みやすさについてお話します。


住みやすい新宿区の繁華街


新宿区の住みやすさ①:JR山手線でらくらくアクセス


新宿区には世界一の乗降者数を誇るビッグターミナル駅「新宿駅」があり、多方面へのアクセスが便利です。

 

その中でも特にJR山手線は、都内のターミナル駅や主要駅、接続駅などを経由する列車が数分おきに運行されているので、通勤・通学も快適ですよ。

 

またほかにも新宿区には614路線の駅が点在するため、移動可能な範囲が非常に広い魅力があります。


新宿区の住みやすさ②:お買い物スポットが充実


新宿区は日本を代表する繁華街があるエリアなので、飲食店からアパレル店、雑貨店など各種専門店が密集します。

 

大型の百貨店や家電量販店、書店などもあるので、お買い物スポットに不便を感じることはないでしょう。

 

また日常使いに便利なスーパーや商店街も充実しており、お得に毎日利用することができますよ。

 

特に商店街には下町情緒溢れる場所や多国籍なお店が立ち並ぶ通り、歴史ある老舗が残る街並みなどがあるので、散策するだけでも楽しめますよ。


新宿区の住みやすさ③:単身者向けの家賃補助


新宿区が実施している家賃補助


新宿区では学生及び勤労単身者向けに、民間賃貸住宅に住む際の家賃補助をしています。

 

年齢が18歳から28歳の単身者であることや、家賃が月額9万円以下であることなど様々な条件がありますが、最長で3年間月額1万円の助成を受けられるんです。

 

家賃補助の申込は1年に1回、約2週間の期間限定で募集がおこなわれるので、募集期間を事前に確認して下さいね。


まとめ


いかがでしょうか。

 

東京都の中でも様々な人や物が集まる新宿区は、アクセス面やお買い物スポットの充実から一人暮らしの方に人気のエリアです。

 

JR山手線でのスムーズな移動や家賃の補助制度など、きっと住みやすさに納得していただけるはずです。

 

お引っ越し先でお悩みのさいは、ぜひ新宿区を検討してみてはいかがでしょうか。

 

私共エールーム新宿店では、新宿区の賃貸物件を多数取り扱っております。

 

一人暮らしに最適なお部屋探しをお手伝いいたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
≪ 前へ|世田谷区の住みやすさ!子育てファミリーに人気の理由とは!?   記事一覧   東京都北区の住みやすさ!赤羽などの利便性に優れたエリアをご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • LINEでカンタンお部屋探し
  • クレジット決済
  • 物件リクエスト
  • 街情報コラム
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 貸したい方へ
  • 社宅斡旋
  • 欲張りな123名の主人公たち
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


シャトル聖 小金井

シャトル聖 小金井 の画像

賃料
9.1万円
種別
マンション
住所
東京都小金井市中町2丁目
交通
武蔵小金井駅
徒歩14分

MAC東小金井コート

MAC東小金井コートの画像

賃料
13万円
種別
マンション
住所
東京都小金井市梶野町4丁目
交通
東小金井駅
徒歩5分

グレイス大塚

グレイス大塚 の画像

賃料
6万円
種別
アパート
住所
東京都八王子市大塚
交通
大塚・帝京大学駅
徒歩8分

アビタシオン アネックス

アビタシオン アネックスの画像

賃料
8万円
種別
アパート
住所
東京都小金井市緑町5丁目
交通
武蔵小金井駅
徒歩9分

トップへ戻る